SSブログ

【画像】魔王カマキリ?ニセハナマオウカマキリの生態

Sponsored Link

ニセハナマオウカマキリ(学名:Idolomantis diabolica)」とは、大きさ10センチ程の大きなカマキリです。


・派手な見た目
マオウカマキリ1.jpg
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51408661.htmlより引用)


・そして大きい・・・
マオウカマキリ.jpg
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51408661.htmlより引用)

名前に「魔王」と入っているだけあって、見た目もサイズもそこらのカマキリとは一味違います。

とても禍々しい色をしていて、とにかく派手なマオウカマキリですが、花を模倣するために色鮮やかになるのは実は成虫になってからで、幼虫のころは全身褐色の見た目をしています。


・幼虫の姿
幼虫.jpg
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51408661.htmlより引用)

成虫が花なら、こちらは枯葉のよう。

カマキリの寿命って1年くらいしかないそうなんで、もしかしたら「秋のころに生まれて幼虫で枯葉に擬態して、春になったら成虫になって花に擬態している」のかもしれませんね。

完全に当てずっぽうですが・・・


マオウカマキリはその見た目から、世界的にペットとして人気があります。

カマキリって芸術的な見た目をしたものが多いですよね。

でも日本ではあまりそういうの見ないような・・・


実はカマキリって世界には2000種類くらいいるんですが、日本にいるのはそのうちのたった10種類ほどなんです。

日本で海外のカマキリをペットにしている人もいるみたいですが、カマキリは輸入が難しい(寿命が短い&弱りやすい)ので、日本で実物を見るのは難しいかも。


このページをみた人は、こんなページも見ています

【画像】ハーピーイーグル(オウギワシ)の生態:絶滅危惧種
【画像】世界4大珍獣「ボンゴ」どんな?
あまりにも特徴的なカモノハシの生態!世界5大珍獣!



記事一覧はこちら!
Sponsored Link




共通テーマ:ニュース
Copyright © まじめな時間 All Rights Reserved.
リンクフリー・ご自由にどうぞ
Designed by KAETENテンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。